②艱險;坎坷 前途が険しい。
③(表情,目光等)嚴厲,嚴峻 先生が険しい顔で私を叱った。
16.こいしい:懷念,眷戀,思慕 戀しい人。/ 故郷が戀しい。
17.こころづよい:膽壯,心里踏實 二人でいると心強いです。
18.こころぼそい:心里沒底;膽怯 一人では心細いから、一緒に行こう。
19.こころよい:爽快,高興 彼は頼み事を快く引き受けてくれました。
20.このましい:令人高興,令人滿意 好ましい返事がなかなか得られない。
サ行1.さわがしい:①吵鬧;喧鬧;嘈雜 まわりが騒がしくてはっきり聞こえませんから、もっと大きい聲で言ってください。
②不安定,不穩(wěn)定 世の中が騒がしい注意點:○“うるさい”也可以表示“吵鬧”等意思,但該重在表示當事人不悅的心情,因此可以是很大的聲音也可以是很小的聲音。
○“騒がしい”則比較為客觀的表示眾多的大而不規(guī)則的聲音。一般不直接表示當事人的心理感受。
2.しつこい:①糾纏不休 あの男は彼女にしつこく付きまとっている。
②(疾病等)頑固 朝晩はしつこい咳がする。
3.しぶい:①澀 このりんごは青くて渋いですね。
②(色彩,圖案,品位等)素氣,淡雅,古樸 この日本屋の唐紙は渋い。
③陰沉,悶悶不樂, 渋い顔をする。
④小氣,吝嗇 金に渋いやつだ。
4.しぶとい:頑強,倔強,頑固 最後までしぶとく頑張ってきた。
注意點:在表示“頑固”“冥頑不化”等意思時, ○“しぶとい”と“頑固”用法相似。但“頑固”多用于貶義, ○“しぶろい”可用于褒義貶義。
5.ずうずうしい:厚臉無恥 お金を借りた上に、ごちそうしろとは、なんてずうずうしいやつだ。
6.すがすがしい:清新;清爽 朝のすがすがしい空気を胸いっぱい吸い込む。
7.すさまじい:①恐怖を感ずるほどすごい?膳拢植 すさまじい形相であの人をにらみつける②激烈,甚, すさまじい暴風雨が一晩中降り続いた。
注意點:“ものすごい”と“すさまじい”在表示“可怕”“恐怖”的意思時用法基本相同。
但是表示“猛烈,激烈”時“すさまじい”多用于貶義。另外“ものすごい”可以直接修飾表示事物性質(zhì)狀態(tài)的形容詞和形容動詞等。
8.すばしこい:(動作等)敏捷;(思維等)靈敏 猿のようなすばしこい子供。
注意點:“すばしっこい”是“すばしこい”的強調(diào)形式。
9.すばやい:敏捷;快速。 動作が素早いです。
10.ずるい:狡猾,奸猾 ずるい男だから油斷はできない。
11.するどい:①尖銳,尖尖的 鋭い針②(刀子等)鋒利,快 鋭いナイフなので、気を付けて下さい。
③(目光,評論等)尖銳;銳利 鋭い批判だ。
④(動作等)敏捷;靈敏⑤冷淡
12.切ない:傷心,難過,苦悶 悲しいことを思い出すと切なくなります。
13.そうぞうしい:①嘈雜,吵鬧 教室には騒々しくて勉強にならない。
②不安定,動蕩 世の中が騒々しい。
14.そそっかしい:軽率、草率 あの男の性格がそそっかしい。
15.そっけない:冷淡,冷漠;不客氣, そっけなく斷られる/毫不客氣的被回絕了。
タ行1.たくましい:①身強力壯,強壯 たくましい若者。
②(意志)堅強,不屈不撓 たくましい精神力でいろいろな困難を乗り越えてきた。
③充滿活力,旺盛,茁壯 たくましい食欲。(目を見はるほど盛んである)(旺盛的食欲。)
2.たのもしい:①頼りにできそうで心強い/可靠,靠得住 彼は男らしい男で、頼もしい②將來に期待がもてる/可期待,有發(fā)展前途的 頼もしい青年。
注意點:“頼もしい”一般用于人。“有望”則即可以用于人也可以用于其他的事項。 有望な會社。有發(fā)展?jié)摿Φ墓尽?/p>
3.たやすい:容易、軽易、輕而易舉 たやすいようにみえるが、実際にやってみたらなかなか難しいものかもしれない。
注意點:“たやすい”主要指行為的難度。“易しい”則多指內(nèi)容的難度。
4.だらしない:①きちんとしていない/散漫的,衣冠不整、吊兒郎當 だらしない服裝。
②沒出息, あんなに言われても何も言い返せないなんて、だらしないな。
5.だるい:倦怠,酸懶 からだがだるい。
6.でかい:大(俗語) ばかにでかいケーキだな。
注意點:“でかい”是“大きい”一詞的粗俗說法,其強調(diào)形式是“でっかい”
7.とうとい:①(感覚的な意味で)価値が高い。すばらしい。尊貴,高貴,值得尊敬的。 尊いお方。
② (感覚的な意味で)価値が高い。すばらしい。寶貴,貴重,珍貴 貴い體験.注意點:①的意思是指在==(精神的な意味で)価値が高い。
②的意思是指在==(感覚的な意味で)価値が高い。
③另外“たっとい”是“尊い”的老式讀法。
8.とぼしい:貧乏,不足,缺乏 資金?食糧?知識が乏しい! 若くて経験に乏しい。
9.とんでもない:①出乎意料,不合情理,毫無道理 さがしていた本がとんでもない所から出て來た。